2011年06月29日
山型食パン♪
今夜もまた、山食焼きました!

うん、なかなか良い出来!
明日の朝、いただきマースよ♪
そうそう。
明日から、実は次男が修学旅行ー!
鹿児島に行くらしい☆
私達のときと変わらないのねー ( ̄w ̄)
コースは違うみたいだけど。
私は確か、池田湖に行って、イッシーとかいう怪獣だか
恐竜だかがいるだのいないだのって話があって
でっかいうなぎ見た記憶があるんだよねw
あと、平川動物園でコアラを見た!
次男たちは、平川動物園行って、鹿児島水族館にも行くらしい。。
今日は夕方、一緒に荷物の準備をしました!
いやーしかし、たった一泊なのに
なんだか心配&寂しい~。。。
長男のときより、何故か心配な気持ちが大きいーー。
長男は、親が言うのもなんだが、しっかりしてくれてるんだよね。
次男はなんか、いつまでもおチビチビなイメージが強くて。
でもきっと、親が思ってるより・・楽しんで帰ってくるんだろうね☆
お土産話を聞くの楽しみにしてようと思います!
雨だけは・・降りませんように!

うん、なかなか良い出来!
明日の朝、いただきマースよ♪
そうそう。
明日から、実は次男が修学旅行ー!
鹿児島に行くらしい☆
私達のときと変わらないのねー ( ̄w ̄)
コースは違うみたいだけど。
私は確か、池田湖に行って、イッシーとかいう怪獣だか
恐竜だかがいるだのいないだのって話があって
でっかいうなぎ見た記憶があるんだよねw
あと、平川動物園でコアラを見た!
次男たちは、平川動物園行って、鹿児島水族館にも行くらしい。。
今日は夕方、一緒に荷物の準備をしました!
いやーしかし、たった一泊なのに
なんだか心配&寂しい~。。。
長男のときより、何故か心配な気持ちが大きいーー。
長男は、親が言うのもなんだが、しっかりしてくれてるんだよね。
次男はなんか、いつまでもおチビチビなイメージが強くて。
でもきっと、親が思ってるより・・楽しんで帰ってくるんだろうね☆
お土産話を聞くの楽しみにしてようと思います!
雨だけは・・降りませんように!
2011年06月28日
キャロットブレッド♪
久々メッシュ型使いました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
が。
完全に発酵オーバーでした ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
メッシュの小さい穴という穴から、
生地がぷちゅぷちゅーーーっと出てきてた Σ(Д゚;/)/…
暑いからねぇ。
発酵時間を短くしなくちゃいかんかった。。。

これはなんとか型から出せた方。
型の跡がはっきりと出てる〜。
もう一つの型からはへばりついて出せなかったーー 泣
ひきちぎれました 悲

味的には問題なかったけど
やはり回りが硬くて、ちびたちにも指摘されましたさ。ヾ(。`Д´。)ノ
夏は発酵に要注意!ですね〜☆
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先日、実家からもらったさくらんぼー♪♪
うちのオット、バカがつくほどのさくらんぼ好き。
今の季節になると腹一杯食べたいんじゃ!!!っとうるさいです。
で、今回もらったときも・・・。
朝食の準備をしながら
私 『昨日もらったさくらんぼ、公平に分けるからねー』
っと言うと、
オット 『ええっ!?!?公平に?いやいや、片寄っていいよ?』
っと、言うから
あたしゃてっきり…ちびたちにたくさん片寄ってあげるのかと思いきや・・
オット 『俺に ( ̄∇ ̄)v 』
・・・・・・。
なんて大人気ないのさっ ( ゚Д゚)オイ!
さくらんぼに関してはどうしても譲れないのだそう。爆
さあ。
今夜は役員会だわ。
さっさと晩御飯準備しないといけないのだけど・・・
暑いから台所立ちたくないー 泣
では。
が。
完全に発酵オーバーでした ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
メッシュの小さい穴という穴から、
生地がぷちゅぷちゅーーーっと出てきてた Σ(Д゚;/)/…
暑いからねぇ。
発酵時間を短くしなくちゃいかんかった。。。

これはなんとか型から出せた方。
型の跡がはっきりと出てる〜。
もう一つの型からはへばりついて出せなかったーー 泣
ひきちぎれました 悲

味的には問題なかったけど
やはり回りが硬くて、ちびたちにも指摘されましたさ。ヾ(。`Д´。)ノ
夏は発酵に要注意!ですね〜☆
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先日、実家からもらったさくらんぼー♪♪
うちのオット、バカがつくほどのさくらんぼ好き。
今の季節になると腹一杯食べたいんじゃ!!!っとうるさいです。
で、今回もらったときも・・・。
朝食の準備をしながら
私 『昨日もらったさくらんぼ、公平に分けるからねー』
っと言うと、
オット 『ええっ!?!?公平に?いやいや、片寄っていいよ?』
っと、言うから
あたしゃてっきり…ちびたちにたくさん片寄ってあげるのかと思いきや・・
オット 『俺に ( ̄∇ ̄)v 』
・・・・・・。
なんて大人気ないのさっ ( ゚Д゚)オイ!
さくらんぼに関してはどうしても譲れないのだそう。爆
さあ。
今夜は役員会だわ。
さっさと晩御飯準備しないといけないのだけど・・・
暑いから台所立ちたくないー 泣
では。
2011年06月26日
めんたいこマヨパン♪
先日、宮崎市内のイオン内の、
KALDIで、こんなもの見つけました ('v')ニヤリ・・
めんたいこ入りのマヨネーズ!
これは、絶対みんな好きでしょーー♪
ってことで、、、

めんたいこマヨパンにしてみましたヽ(´▽`)/~♪

まあー・・・見た目は~
普通のマヨネーズパンと変わらん (・∀・;)アリ?
でも、食べてみると
ちょびっとピリリ感があり、明太子の香りがしました!
ちびたちからの人気度は100%ですよ(*´∀`)v
おかわり続出で、即日完売
あざーっす!
やっぱりマヨネーズ人気は不動のものですなぁ。。
+++++++++++++++++++++++++
昨日、コンビニで三男がこんなん買いました!
へびなが工作風船!
(母はまったくもって無駄遣いにしか思えんのですが・・三男@風船大好き男 )

イベントの時・・・これ作る、風船おじさんとかいるよね!
意外に難しいの知ってました???
作れど作れど、途中で割れるのですよw
オットも私も必死こいてやりましたが
ひねるたんびにバンッ!!!って。
写真はやーっと出来た一つ♪
これは・・・キリンですよ?
キリンに見えんけど。
そんでもって緑色やけど。

この・・・突然やってくるバンッ!!!の恐怖に
絶えられない男@怖がり長男 爆
遠くから・・・ひたすらヤメロよ!(マジで)と訴えてました 笑笑笑
久々風船なんぞで盛り上がったわ♪
無駄遣いと思われたところから始まったことでしたが☆
かなりおもしろかったですー (o ̄∇ ̄o)♪
KALDIで、こんなもの見つけました ('v')ニヤリ・・

めんたいこ入りのマヨネーズ!
これは、絶対みんな好きでしょーー♪
ってことで、、、

めんたいこマヨパンにしてみましたヽ(´▽`)/~♪

まあー・・・見た目は~
普通のマヨネーズパンと変わらん (・∀・;)アリ?
でも、食べてみると
ちょびっとピリリ感があり、明太子の香りがしました!
ちびたちからの人気度は100%ですよ(*´∀`)v
おかわり続出で、即日完売

あざーっす!
やっぱりマヨネーズ人気は不動のものですなぁ。。
+++++++++++++++++++++++++
昨日、コンビニで三男がこんなん買いました!
へびなが工作風船!
(母はまったくもって無駄遣いにしか思えんのですが・・三男@風船大好き男 )

イベントの時・・・これ作る、風船おじさんとかいるよね!
意外に難しいの知ってました???
作れど作れど、途中で割れるのですよw
オットも私も必死こいてやりましたが
ひねるたんびにバンッ!!!って。
写真はやーっと出来た一つ♪
これは・・・キリンですよ?
キリンに見えんけど。
そんでもって緑色やけど。

この・・・突然やってくるバンッ!!!の恐怖に
絶えられない男@怖がり長男 爆
遠くから・・・ひたすらヤメロよ!(マジで)と訴えてました 笑笑笑
久々風船なんぞで盛り上がったわ♪
無駄遣いと思われたところから始まったことでしたが☆
かなりおもしろかったですー (o ̄∇ ̄o)♪
2011年06月22日
健康パン
一昨日の月曜日は、講師研究課・私のお勉強の日でした!
今回のお題は健康パン☆ということで、

まずは、無塩パン!
その名のとおり、塩がまったく入ってないパンです。
例えば、塩分を控えたい方や、病気により塩分を採ってはいけない
そんな方達によいパンということ。
で、どうだったかというとー・・・
うもねーーーーーーっ (≡ε≡;)エェ~
(美味しくない、の意)
今まで、パン教室を習ってきて、
こんなこと思ったことありませんでしたが。
塩が入らないと、ほんっと味なし。
ほんの何パーセントしか入らない塩ですが、
ふだんのパンにはどれだけ重要な役割を果たしているのかって
改めて思いましたねー。
食感はふわふわで、とても美味しいパンなんですよ?
ただ味がしないってだけ。
先生が、たぶんそのままでは試食も食べれないだろうってことで
サンドイッチの準備をしてきてくださってました 笑
みんなで、マヨネーズとクレイジーソルトをたっぷりかけて
食べましたー (まったく健康的じゃないね 爆)
ちびたちはというと、味がない言うと
たぶんぜーったい食べないから、カレーと一緒に出して
つけパンにして食べさせました!
たっぷりカレーをつけながらー。
まったく、問題なっしんぐ♪

もう一つは、高蛋白質パン!

この、つぶつぶ。大豆なんですよ♪
たくさん入ってます!
一度湯がかれて潰された大豆を、乾燥させた
うち豆という材料を、お湯で戻してパンに入れてます!
これは美味しいーー ヽ(´▽`)/~♪
ミミとか香ばしくて、どんどんいけちゃいました!
これはきっと家で作るだろうなって事で
材料も注文♪
ちびたちも『この黒いのなにーー???』っと
始めはびっくりでしたが、美味しさにパクついてました (o ̄∇ ̄o)v
無塩パンは・・・・・・・
たぶん必要にならない限り・・・・・
作らないと思う 爆
+++++++++++++++++++++++++++
長男、今日から職場体験です!
なんと!第一希望が通ったらしく。
保育園に行くんですってーー♪♪♪
保育士
いいよいいよ、いいんじゃないのーーー♪d(*^v^*)b
っと、またまた息子の将来を想像する・・・
バカ親なのでした ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
感想聞くのが楽しみーっ♪
今回のお題は健康パン☆ということで、

まずは、無塩パン!
その名のとおり、塩がまったく入ってないパンです。
例えば、塩分を控えたい方や、病気により塩分を採ってはいけない
そんな方達によいパンということ。
で、どうだったかというとー・・・
うもねーーーーーーっ (≡ε≡;)エェ~
(美味しくない、の意)
今まで、パン教室を習ってきて、
こんなこと思ったことありませんでしたが。
塩が入らないと、ほんっと味なし。
ほんの何パーセントしか入らない塩ですが、
ふだんのパンにはどれだけ重要な役割を果たしているのかって
改めて思いましたねー。
食感はふわふわで、とても美味しいパンなんですよ?
ただ味がしないってだけ。
先生が、たぶんそのままでは試食も食べれないだろうってことで
サンドイッチの準備をしてきてくださってました 笑
みんなで、マヨネーズとクレイジーソルトをたっぷりかけて
食べましたー (まったく健康的じゃないね 爆)
ちびたちはというと、味がない言うと
たぶんぜーったい食べないから、カレーと一緒に出して
つけパンにして食べさせました!
たっぷりカレーをつけながらー。
まったく、問題なっしんぐ♪

もう一つは、高蛋白質パン!

この、つぶつぶ。大豆なんですよ♪
たくさん入ってます!
一度湯がかれて潰された大豆を、乾燥させた
うち豆という材料を、お湯で戻してパンに入れてます!
これは美味しいーー ヽ(´▽`)/~♪
ミミとか香ばしくて、どんどんいけちゃいました!
これはきっと家で作るだろうなって事で
材料も注文♪
ちびたちも『この黒いのなにーー???』っと
始めはびっくりでしたが、美味しさにパクついてました (o ̄∇ ̄o)v
無塩パンは・・・・・・・
たぶん必要にならない限り・・・・・
作らないと思う 爆
+++++++++++++++++++++++++++
長男、今日から職場体験です!
なんと!第一希望が通ったらしく。
保育園に行くんですってーー♪♪♪


いいよいいよ、いいんじゃないのーーー♪d(*^v^*)b
っと、またまた息子の将来を想像する・・・
バカ親なのでした ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
感想聞くのが楽しみーっ♪
2011年06月21日
ャッタ─ヽ(*´v`*)ノ─ァァ!!
今日は、うれしいことが!あったので
本日二回目の更新です☆
あ、始めに断っておきます。
これは、親ばか日記になるので
興味のない方はスルーしてよろしくっ ( ̄∇ ̄*)ゞウヘヘ
先週土曜日、宮崎市のミニバス協会による
北部地区のトップアスリート選考会がありました〜。
うちは、次男が6年生なので
チームの子、5人といっしょに参加しました!
トップアスリート選考会とは、、、
宮崎市北部地区の、
40名以上の6年生の参加者の中から、
各チームの監督さんたちが見て、
バスケットの技術的なもの、動き、協調性などなど
チームに関係なく、色々な選考基準を満たした代表選手を選ぶ!
( ↑ たぶんそんな感じよね。)というもの。
Jrアスリート計15名が選出される。
と聞いての参加でした。
土曜日は、オットと2人急いできゅうりちゃんたちを
ちぎりあげ、途中から応援に行ってきましたよー♪
本人は相当気合充分で、出来たらトップ入りしたい!っと
朝から意気込んでましたから、親も張り切ります☆
ドキドキもんでしたが〜。。。
次男、頑張ってました!
一生懸命がとても伝わってきて、
ああ〜これで選ばれれば、喜ぶやろうね〜。。。
っと、出来たら願いを叶えてあげたいと思ってました!
で、本日結果発表!!!だったのですがー。
なんと、無事選出されたっ!!
ウソー!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ♪♪
び、びっくり!
マジですか!?っと私も久々心震えました♪
うちのチームからは3名も選出され。うれしい悲鳴ですー♪

これは、私の好きな次男の写真。
4年生のときのものです(*^−^*)
小学校1年生の6月から始めた、バスケットボール。
まだ学校にも慣れないころだったのに、
兄ちゃんがするなら、僕もする!っと言って入部したなー。
試合の途中、疲れてベンチで寝てたときもあった 笑
だけど、今まで一度たりとも
バスケット辞める!と言った事がない次男。。。
好きこそものの上手なれ。かなー☆
そして、努力したからこそ、
つかんだものだよ〜ってことを伝えたい!
とても良い機会を与えてもらったのだから、
今年一年間、アスリートとして大いに活躍してほしいと
心から願いますー!
次男G、頑張れーー!ヽ(*´∀`)ノファイトダッペ─ッ♪
以上。笑
本日二回目の更新です☆
あ、始めに断っておきます。
これは、親ばか日記になるので
興味のない方はスルーしてよろしくっ ( ̄∇ ̄*)ゞウヘヘ
先週土曜日、宮崎市のミニバス協会による
北部地区のトップアスリート選考会がありました〜。
うちは、次男が6年生なので
チームの子、5人といっしょに参加しました!
トップアスリート選考会とは、、、
宮崎市北部地区の、
40名以上の6年生の参加者の中から、
各チームの監督さんたちが見て、
バスケットの技術的なもの、動き、協調性などなど
チームに関係なく、色々な選考基準を満たした代表選手を選ぶ!
( ↑ たぶんそんな感じよね。)というもの。
Jrアスリート計15名が選出される。
と聞いての参加でした。
土曜日は、オットと2人急いできゅうりちゃんたちを
ちぎりあげ、途中から応援に行ってきましたよー♪
本人は相当気合充分で、出来たらトップ入りしたい!っと
朝から意気込んでましたから、親も張り切ります☆
ドキドキもんでしたが〜。。。
次男、頑張ってました!
一生懸命がとても伝わってきて、
ああ〜これで選ばれれば、喜ぶやろうね〜。。。
っと、出来たら願いを叶えてあげたいと思ってました!
で、本日結果発表!!!だったのですがー。
なんと、無事選出されたっ!!
ウソー!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ♪♪
び、びっくり!
マジですか!?っと私も久々心震えました♪
うちのチームからは3名も選出され。うれしい悲鳴ですー♪

これは、私の好きな次男の写真。
4年生のときのものです(*^−^*)
小学校1年生の6月から始めた、バスケットボール。
まだ学校にも慣れないころだったのに、
兄ちゃんがするなら、僕もする!っと言って入部したなー。
試合の途中、疲れてベンチで寝てたときもあった 笑
だけど、今まで一度たりとも
バスケット辞める!と言った事がない次男。。。
好きこそものの上手なれ。かなー☆
そして、努力したからこそ、
つかんだものだよ〜ってことを伝えたい!
とても良い機会を与えてもらったのだから、
今年一年間、アスリートとして大いに活躍してほしいと
心から願いますー!
次男G、頑張れーー!ヽ(*´∀`)ノファイトダッペ─ッ♪
以上。笑
2011年06月20日
チーズロール♪
今日もお昼で上がりましたー♪
でもでも、まったく喜んではいられません。。。

(ノД`。)トホホのホ~
帳簿整理をしておりますー。
はい、ワタクシ。
忙しさにかまけて、
1月分から放置してましたが・・なにか? ← やばくね?汗
今週中に青色申告会のほうに提出しないといけませーん ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
頑張りますっ!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++
夕べは、チーズロールを焼きました♪

これ、生地の間に
プロセスチーズとショートニング、塩コショウなどなどで
作ったチーズクリームを挟み込んで
ねじねじしてあるのです (*^-^*)

最後に粉チーズを振るので
チーズの香りがとってもgood♪

食べる前にトースターで軽く焼くと
回りがさくさくして・・・やばうまです d(*^v^*)bウンメー♪
そうそう。夕べは・・・

GTさんから頂いた梅酒!
これ、飲みながらの作業でしたー♪ 笑
色の濃い方がおととしのだって!
薄いのは去年の~。
おととしのから飲み始めたんだけど、
すごく美味しくって止まらんのよ、これが☆
オットは炭酸で割って飲んでました。
私はロックで (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
飲みすぎに注意だわ。゚.+:。(*´v`*)゚.+:。ポッ♪
GTさんありがとーー♪
でもでも、まったく喜んではいられません。。。

(ノД`。)トホホのホ~
帳簿整理をしておりますー。
はい、ワタクシ。
忙しさにかまけて、
1月分から放置してましたが・・なにか? ← やばくね?汗
今週中に青色申告会のほうに提出しないといけませーん ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
頑張りますっ!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++
夕べは、チーズロールを焼きました♪

これ、生地の間に
プロセスチーズとショートニング、塩コショウなどなどで
作ったチーズクリームを挟み込んで
ねじねじしてあるのです (*^-^*)

最後に粉チーズを振るので
チーズの香りがとってもgood♪

食べる前にトースターで軽く焼くと
回りがさくさくして・・・やばうまです d(*^v^*)bウンメー♪
そうそう。夕べは・・・

GTさんから頂いた梅酒!
これ、飲みながらの作業でしたー♪ 笑
色の濃い方がおととしのだって!
薄いのは去年の~。
おととしのから飲み始めたんだけど、
すごく美味しくって止まらんのよ、これが☆
オットは炭酸で割って飲んでました。
私はロックで (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
飲みすぎに注意だわ。゚.+:。(*´v`*)゚.+:。ポッ♪
GTさんありがとーー♪
2011年06月18日
らら♪ランチ
なんと!
今日は午前中で収穫作業と芯摘みが終わってしまいました~!
たまには息抜きをせんとね。by オット
待ってました!その言葉~ヽ(´▽`)/~ワーイワーイ♪
ってことで、オットは波乗りしに海へGO!(本人曰く、8ヶ月ぶりぶりっ)
私も、久々に与えられた自由時間。。。
これは大事に使わねば☆ってことで・・・
ここ4ヵ月、いつもツル下ろしの手伝いに来てくれている
友人SさんとGTさん(笑)と一緒に
きゅうり婦人3人で
らら♪ランチへ行ってきましたよーーーん♪
佐土原町の
Caffe`trieste (カフェ・トリエステ)さんへ Sмilё♪(☆´∀`人´∀`★)

店内の様子。
写真がへたくそだけど ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
窓が大きくて、すごく開放的な感じで、私好きな空間でしたー♪

サラダ。ドレッシングがシンプル&ちょっとすっぱめで
あっさりいけました!

イタリアンといったら、やっぱりパスタ!
アラビアータを選んでみました☆
辛さを選べるって書いてたので、並でお願いしたのですが・・
結構・・ヒーハーきましたね~ クゥーッ!!”(*>∀<)o
それがまた美味しかった!
これに、フランスパンが付いてました(画像なし)

デザートはケーキとアイスコーヒーで。
贅沢言えば、ケーキはこの倍の太さが欲しかったな・・。
すーぐなくなっちゃった!
これで1200円だったー♪大満足かな(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
お勧めですよん☆
っで、女3人集まれば、いつものごとく・・
時を忘れてあーでもない、こーでもない!
っと、しゃべり続けたのであります 笑
初めて3人でランチなぞ行けて、とても楽しかった♪
いつも会うのはハウスの中だけだったもんねー 汗
またチャンスがあれば・・行きませう!

レジにてイチゴのコンポートが売ってた!
見た目かわいくって美味しそうで、ついついおみやに購入~。
次男が夜、さっそくヨーグルトにかけて食べてました。
美味しそうでしたよー♪
今日は午前中で収穫作業と芯摘みが終わってしまいました~!
たまには息抜きをせんとね。by オット
待ってました!その言葉~ヽ(´▽`)/~ワーイワーイ♪
ってことで、オットは波乗りしに海へGO!(本人曰く、8ヶ月ぶりぶりっ)
私も、久々に与えられた自由時間。。。
これは大事に使わねば☆ってことで・・・
ここ4ヵ月、いつもツル下ろしの手伝いに来てくれている
友人SさんとGTさん(笑)と一緒に
きゅうり婦人3人で
らら♪ランチへ行ってきましたよーーーん♪
佐土原町の
Caffe`trieste (カフェ・トリエステ)さんへ Sмilё♪(☆´∀`人´∀`★)

店内の様子。
写真がへたくそだけど ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
窓が大きくて、すごく開放的な感じで、私好きな空間でしたー♪

サラダ。ドレッシングがシンプル&ちょっとすっぱめで
あっさりいけました!

イタリアンといったら、やっぱりパスタ!
アラビアータを選んでみました☆
辛さを選べるって書いてたので、並でお願いしたのですが・・
結構・・ヒーハーきましたね~ クゥーッ!!”(*>∀<)o
それがまた美味しかった!
これに、フランスパンが付いてました(画像なし)

デザートはケーキとアイスコーヒーで。
贅沢言えば、ケーキはこの倍の太さが欲しかったな・・。
すーぐなくなっちゃった!
これで1200円だったー♪大満足かな(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
お勧めですよん☆
っで、女3人集まれば、いつものごとく・・
時を忘れてあーでもない、こーでもない!
っと、しゃべり続けたのであります 笑
初めて3人でランチなぞ行けて、とても楽しかった♪
いつも会うのはハウスの中だけだったもんねー 汗
またチャンスがあれば・・行きませう!

レジにてイチゴのコンポートが売ってた!
見た目かわいくって美味しそうで、ついついおみやに購入~。
次男が夜、さっそくヨーグルトにかけて食べてました。
美味しそうでしたよー♪
2011年06月17日
大納言水ようかん♪
夕べ、中級の皆さんのパン教室でした(*^-^*)
お楽しみで作った大納言水ようかん♪
ちびたちの晩御飯を、お義母さんにお願いしてたので
帰ってからお礼にもう一本作りました!

白あんを使って、大納言かのこがたっぷり入って
上品な甘さですー♪
冷たく冷やして、夏のおやつにぴったりーヽ(´▽`)/~♪
で、今朝ちびたちにも出したんだけど・・・
いらん。
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ナンデヤネン!
見た目で判断するなー!
食わずキライは損するぞッ?
お楽しみで作った大納言水ようかん♪
ちびたちの晩御飯を、お義母さんにお願いしてたので
帰ってからお礼にもう一本作りました!

白あんを使って、大納言かのこがたっぷり入って
上品な甘さですー♪
冷たく冷やして、夏のおやつにぴったりーヽ(´▽`)/~♪
で、今朝ちびたちにも出したんだけど・・・
いらん。
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ナンデヤネン!
見た目で判断するなー!
食わずキライは損するぞッ?
2011年06月16日
残りの人生で30回
最近のきゅうりちゃんたち。

こんな子達や、

こんな子達がところどころ。。。

きゅうりちゃんにも、こんなツチノコみたいな形の子も出て!?

↑ ツチノコ 笑 一応参照 (●・´艸`・)、;'.・ ププゥ 似てるやろ?
ほんの一週間前には、うちの木は良い状態だって太鼓判押されたのに
梅雨の晴れ間のあと・・急にしなしな~っとした子達が急増。。。
オットも・・いよいよ限界やなーってことで
今日から芯先を摘み始めました!
いやあ・・・ここ半年、ホントよく頑張ってくれました。
この子達のおかげで、私達はマンマが食えたわけですから・・・。
感謝・感謝です!
今のツルになってるきゅうりちゃんが太って、
全て収穫してしまったら、片付けと、次期に向けての準備があるようです。
つくづく・・・農業って大変ー。
そして、なにより段取ることが大事なお仕事だー。
あと・・体がしほーん。
って思いました ( ・`ω・)ウン!
オットが、言ったこと。
『例えば・・今から、あと30年、俺が67歳まで
つる下げできゅうり作るとしたら、
たった30回しかきゅうりを作れん。
1回1回が真剣勝負やぞ。
一日たりとも気の抜ける日はないとぞ? 』
うーん、そう考えると、あと30回。
そうか。。。
たった30回って思うか、30回もあるって思うか。
で、大きな違いだなーと気づかされました。。。
なにげに過ごした半年だったけど、
貴重な一回だったわけだー。
また次も同じ半年かー、これがずっと続くんだ~って
思ってたけど
つる下げを究めるためには、たった30回しかないって感じ?
やっぱりそろそろ腹くくって私も真剣勝負で行こうか!
なーんて、まだそんな事いってんのか?って話しですねー (わら
うそうそ。
もうとっくに腹くくってます!
私もしかし、もう少し魂入れんといかんかなー 爆
ガンバロッ ← ちいさッ 笑

こんな子達や、

こんな子達がところどころ。。。

きゅうりちゃんにも、こんなツチノコみたいな形の子も出て!?

↑ ツチノコ 笑 一応参照 (●・´艸`・)、;'.・ ププゥ 似てるやろ?
ほんの一週間前には、うちの木は良い状態だって太鼓判押されたのに
梅雨の晴れ間のあと・・急にしなしな~っとした子達が急増。。。
オットも・・いよいよ限界やなーってことで
今日から芯先を摘み始めました!
いやあ・・・ここ半年、ホントよく頑張ってくれました。
この子達のおかげで、私達はマンマが食えたわけですから・・・。
感謝・感謝です!
今のツルになってるきゅうりちゃんが太って、
全て収穫してしまったら、片付けと、次期に向けての準備があるようです。
つくづく・・・農業って大変ー。
そして、なにより段取ることが大事なお仕事だー。
あと・・体がしほーん。
って思いました ( ・`ω・)ウン!
オットが、言ったこと。
『例えば・・今から、あと30年、俺が67歳まで
つる下げできゅうり作るとしたら、
たった30回しかきゅうりを作れん。
1回1回が真剣勝負やぞ。
一日たりとも気の抜ける日はないとぞ? 』
うーん、そう考えると、あと30回。
そうか。。。
たった30回って思うか、30回もあるって思うか。
で、大きな違いだなーと気づかされました。。。
なにげに過ごした半年だったけど、
貴重な一回だったわけだー。
また次も同じ半年かー、これがずっと続くんだ~って
思ってたけど
つる下げを究めるためには、たった30回しかないって感じ?
やっぱりそろそろ腹くくって私も真剣勝負で行こうか!
なーんて、まだそんな事いってんのか?って話しですねー (わら
うそうそ。
もうとっくに腹くくってます!
私もしかし、もう少し魂入れんといかんかなー 爆
ガンバロッ ← ちいさッ 笑